離れる斜め軸

今までも斜め軸を意識してきたが、その意識の仕方は丹田を中心に右肩と左足といった、斜め軸を寄せることを考えていた。

今日、意識したのは、敵側に近い肩を落とし、敵側に対して上半身を傾ける。
そして、その反対側の股関節を曲げて垂直を保つようにする。

このように、中心に寄せる斜め軸ではなく、右は右に、左は左にと離れていくような斜め軸を意識してみた。

この体の使い方が出来ると、左右の切り返しが一瞬で出来るような気がする。

この体の使い方をすると歩幅が広くなり、腰が嫌でも落ちるような状況になる。

もしかしたら腰は落とすものではなく落ちるものなのではないか・・・。

また、そうではなく動かさない方のお尻を上げてロックを掛け、動かす側の肩を落として斜めになりながら動くという悪いはないように思う。

先日は、手足を同時に動かし始めるのが正しい動き方なんじゃないかと思ったが、受け技は腕が2挙動になるため手足を合わせやすいが、突きに関しては手は1挙動のため、同時に動かし始めるとどうしても手が先に決まってしまうし、腰が前で止まらず、どうしたらいいか悩ましい。

斜め軸の良いところは、上半身と下半身を連動させて考えられるところ。

以前は下半身の使い方だけしか意識を持てなかったが、最近は全身・・・まではまだいかないけれど、意識できる部分が以前よりは増えたので、そこは良かったように思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました